院長
副院長
赤田美和 [miwa akata]
経歴
- 聖マリアンナ医科大学卒業、医学博士 取得
- 同形成外科教室医長、助教
- たんぽぽ皮膚科
- 聖マリアンナ医科大学登録医
- 日本形成外科学会認定専門医
所属学会
- 日本形成外科学会
中澤緑 [midori nakazawa]
経歴
- 聖マリアンナ医科大学卒業、医学博士 取得
- 消化器内視鏡専門医
- 消化器病専門医
- 肝臓専門医
- 認定産業医
職歴
2001年 | 聖マリアンナ医科大学医学部付属聖マリアンナ医科大学病院研修医(内科学) |
---|---|
2003年 | 聖マリアンナ医科大学病院助手 内科学(消化器、肝臓内科) |
2008年 | 聖マリアンナ医科大学内科学(消化器、肝臓内科)助教 |
2012年 | 三軒茶屋あかりクリニックで研修 長瀬クリニック、聖マリアンナ医科大学 保健管理センター 非常勤医師、富士通株式会社 非常勤産業医、たまプラーザあかりクリニック |
所属学会
- 聖マリアンナ医科大学医学会会員
- 日本内科学会会員
- 日本肝臓学会会員
- 日本消化器内視鏡学会会員
- 日本消化器病学会会員
斉藤真理子 [mariko saito]
経歴
- 昭和大学医学部卒。形成外科学会専門医、分子栄養学認定医、医学博士。
- 2010年に山本メディカルセンターに入職し皮膚科・形成外科を立ち上げる。アンチエイジング分野にも取組み、メディカルエステ、ドクターズコスメなどの開発・販売も手がけている。
- 2016年4月に、実父である山本勇医師から院長職を受継ぎ山本メディカルセンター2代目院長に就任。皮膚科・形成外科外来、美容皮膚科・外科など当院皮膚科・形成外科を統括している。
所属学会
- 東京逓信病院皮膚科 研究生
- 日本形成外科学会 専門医
- 分子栄養学認定医
- 日本皮膚科学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本酸化療法医学会
- 被災地医療支援GMJ (Projectサポーター)
メディア出演情報(過去5年間)
2022年04月05日 | 林修先生のレッスン今でしょ講師として出演 |
---|---|
2022年02月03日 | それって実際どうなの課 炭酸水ダイエット監修 |
2021年10月 | LypoCイベント コールドプレスメニュー開発・監修 |
2019年06月05日 | NHKあさイチ 「からだ健康SP」 に出演 |
2018年11月 | 壮快11月号 「炭酸水ベスト活用術」 に記事掲載 |
2018年 | 壮快特別編集 「足の指回しで楽やせる!痛みが消える!」 に記事掲載 |
2018年07月 | NHKステラ 「炭酸スキンケア」の記事掲載 |
2018年10月 | 女性誌LDK 「お悩みSPOT」にて髪の栄養管理についての記事掲載 |
2018年06月26日 | FM横浜 「E-ne!」に出演。炭酸スキンケアについて解説 |
2018年07月12日 | ゴルフ雑誌「ALBA」 「ゴルファー駆け込み診療所」にスキンケアの記事掲載 |
2018年06月04日 | NHKあさイチ 「炭酸スキンケア」について取材VTR出演 |
2018年03月07日 | NHKあさイチ 「オンライン診療」について取材VTR出演 |
2018年03月16 | フジテレビめざましテレビ 「オンライン診療」について取材VTR出演 |
2018年01月27 | TBSアースラボ 「オンライン診療」について取材VTR出演 |
2018年01月28 | フジテレビ「バリバリウーマン」にてスタジオテレビ出演 |
2017年12月 | 壮快2018年1月号 「足の指回しによる血行改善」について記事掲載 |
医学博士
馬場克幸 [katsuyuki baba]
学歴、職歴
1981年03月 | 桐蔭学園高等学校理数科卒業 |
---|---|
1988年03月 | 聖マリアンナ医科大学医学部卒業 |
1988年06月 | 第82回医師国家試験合格 |
1990年04月 | 聖マリアンア医科大学大学院医学研究科入学 |
1993年09月 | アメリカ合衆国カリフォルニア州カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)にresearch fellowとして留学 |
1994年03月 | 聖マリアンナ医科大学大学院医学研究科博士課程修了 医学博士取得(聖医大申請第323号) |
2002年04月 | 聖マリアンナ医科大学付属病院泌尿器科副部長 同大学病院リスクマネージャー、医局長を兼ねる fellowとして留学 |
2005年09月 | 聖マリアンナ医科大学泌尿器科学教室助教授 聖マリアンナ医科大学皮膚科登録医 |
2005年10月 | 川崎市立多摩病院部長を兼ねる |
2007年04月 | 聖マリアンナ医科大学非常勤講師(現在兼任中) 都内大手皮膚科美容外科クリニック学術顧問 |
2009年04月 | 同クリニック皮膚科医長 センター北ヒロクリニック皮膚科アレルギー科形成外科 |
2010年09月 | 聖マリアンナ医科大学救命救急医学(救命センター)登録医 (現在兼任中) |
2011年01月 | ゆり皮膚科形成外科クリニック |
2011年05月 | あかりクリニック開業 |
研修先、学会活動、専門医
- 東京女子医科大学付属病院 皮膚科
- 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 皮膚科
- センター北ヒロクリニック 皮膚科アレルギー科形成外科
(東京女子医科大学形成外科非常勤講師 岡田浩幸院長) - たんぽぽ皮膚科クリニック
(工藤由美子院長) - 日本皮膚科学会会員
- 日本アレルギー学会会員
- 日本形成外科学会会員
- 日本泌尿器科学会会員(認定専門医)
- 日本抗加齢医学会会員(認定専門医)
- 日本レーザー医学会会員(レーザー認定医)
- 日本小児皮膚科学会会員
- 日本臨床皮膚科学会会員
- 日本美容皮膚科学会会員
- 日本美容外科学会会員
- 日本抗老化医学会会員
- 日本臨床漢方医会会員
- 日本スレッドリフト研究会会員
- 点滴療法研究会会員(キレーション療法認定医)
- オバジ専門認定医
- アメリカ泌尿器科学会(AUA)会員(-2008)
- ボトックス注射認定医(-2010)
教育
- 聖マリアンナ医科大学 医学部4学年 医学英語
(1994年~1996年) - 聖マリアンナ医科大学 看護専門学校看護学科2学年 悪性腫瘍
(1995年~2000年) - 聖マリアンナ医科大学 医学部6学年 解剖と生理
(1999年~2000年) - 聖マリアンナ医科大学 医学部4学年 外傷
(1999年~現在に至る) - 聖マリアンナ医科大学 医学部4学年 高齢者と感染症
(2001年~現在に至る)
社会における活動
- 聖マリアンナ医科大学公開講座にて講演
- 神奈川県立神奈川女性センター公開講座にて講演
- 横浜市青葉区福祉保健センターセミナーにて講演
- 神奈川県こども医療センター保健師助産婦研修会にて講演
- 神奈川県医師会にて講演
報賞
- American Urological Association第11回 Lapides Essay Contest: First prize (第1位)受賞
(聖マリアンナ医科大学 矢島通孝助教授ならびにカリフォルニア州カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF) Dr. Tom F. Lue教授との共同研究) - 第23回日本アンドロロジー臨床部門学会賞 受賞第11回 Lapides Essay Contest: First prize (第1位)受賞
(聖マリアンナ医科大学 矢島通孝助教授ならびにカリフォルニア州カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF) Dr. Tom F. Lue教授との共同研究)